

キッチンカウンターはダイニングの向きに変更し、以前と同様、オープンになりすぎない程度の間仕切りのままとしている。

廊下を見る。 既存開口上部はシナベニヤの壁面を回り込ませ、ニッチ棚に。

バルコニーを見る。左手がキッチン。

キッチンと収納を囲む壁。既存の壁を残しその上からシナベニヤで仕上げている。 LDはL型の一室空間としている。

キッチンからパントリーを抜けて回遊できるよう新たに開口をあけた。

窓サッシに取り付いていた既存のアルミ格子はシナベニヤの幕板で隠し、飾り棚として楽しめるようにしています。

LD空間の突き当たりは書斎スペース。本棚とデスクは素材を合わせてシナベニヤで製作。



(※)シナベニヤのスイッチ(コンセント)プレート。

(※)リモコンカバー

(※)


(※)改装前の状況。廊下をみる。

(※)改装前の状況。キッチンと個室を仕切る間仕切り壁。

(※)改装前の状況。床はすべてフローリングに張り替え。
所在 | 京都市中京区 |
構造 | SRCマンション リフォーム |
年時 | 2017年 |
施工 | 株式会社 かわな工業 |
写真_山内紀人 (※)はのぞく
蟷螂山町の家について
ブログへ