お知らせ
2025年4月からの建築基準法の改正に伴い、設計監理業務も増加することもあり、2025年5月1日より設計監理業務報酬の料率を上げさせていただくことにいたしました。
建設費の高騰と続いて設計料も値上げとなると、ますます設計事務所に依頼することの敷居が高くなってしまうのではないかと、正直、悩みました。
ただ、今まで各プロジェクトに費やした業務時間をそれぞれ計算してみると、それ以上に時間がかかってしまっていることがほとんどで、それは私自身も好きで考えたり、図面を描いたりしているので納得してきたことではあるのですが、さらに業務量が増えることを考えるとこのままではやはり厳しく、今回の改訂に踏み切りました。
ご検討中のお客様も見てくださっていると思いますので、少しの間ですが移行期間を設けています。
「ご依頼・設計の流れ」のページを更新しておりますので、ご検討中の方はご一読いただけると幸いです。
移行期間と言っても、それぞれのご事情もあると思います。
可能な限り、移行期間のご相談には対応したいと考えておりますので、ご検討中の方はお問い合わせいただければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。